お知らせ 教育講座2025.06.17 令和7年10月20日開催「ダイオキシン類ばく露防止対策特別教育」受付開始しました。 教育講座2025.06.17 令和7年10月14日、15日開催「クレーン運転業務に係る特別教育」受付開始しました。 教育講座2025.06.17 令和7年10月1日、2日開催「職長・安全衛生責任者教育」受付開始しました。 教育講座2025.06.17 令和7年9月29日、30日開催「アーク溶接の業務に係る特別教育」受付開始しました。 教育講座2025.06.17 令和7年9月9日開催「有機溶剤業務従事者に対する労働衛生教育」受付開始しました。 お知らせ2025.06.02 徳島6ヶ月ゼロ災運動が始まります。 お知らせ2025.05.12 徳島労働局からのお知らせ「熱中症対策が強化されます」 教育講座2025.05.12 令和7年8月7日開催「フルハーネス型墜落制止用器具(安全帯)特別教育」受付開始しました。 教育講座2025.04.22 令和7年8月28日、29日開催「安全衛生推進者養成講習」受付開始しました。 教育講座2025.04.22 令和7年7月28日、開催「粉じん作業特別教育」受付開始しました。 教育講座2025.04.22 令和7年7月15日、16日開催「クレーン運転の特別教育」受付開始しました。 教育講座2025.04.22 令和7年7月1日、2日開催「アーク溶接特別教育」受付開始しました。 お知らせ2025.04.22 4月28日(月)は休業とさせていただきます。 教育講座2025.03.03 令和7年4月9日、10日開催 「職長・安全衛生責任者教育」受付開始しました。 教育講座2025.03.03 令和7年4月21日、22日開催 「安全管理者選任時研修」受付開始しました。 教育講座2025.03.03 令和7年5月14日開催 「危険予知訓練講習」受付開始しました。 教育講座2025.03.03 令和7年5月21日、22日開催 「研削といし(グラインダ-)特別教育」受付開始しました。 教育講座2025.03.03 令和7年5月30日開催 「足場の組立等特別教育」受付開始しました。 お知らせ2025.03.03 令和7年2月3日から3月26日まで「安全衛生教育応援キャンペーン」開催中です。 お知らせ2025.01.11 変異原性が認められた化学物質の取り扱いについて(徳島労働局) お知らせ2025.01.04 化学物質管理強調月間が創設されました。(徳島労働局)(第1回は 令和7年2月1日~2月28日) お知らせ2025.01.01 徳島地方労働基準協会 北野会長による 年頭のご挨拶 お知らせ2024.12.23 令和6年12月末で、6ケ月ゼロ災運動終了しました。この報告を 令和7年1月6日~令和7年1月17までに提出してください。 ⇒結果報告書(様式第2号)はこちら お知らせ2024.12.17 協会事務所は令和6年12月28日(土)~令和7年1月5日(日)まで年末年始休業とさせていただきます お知らせ2024.12.11 令和6年12月「徳島14次防推進計画」のおしらせ(徳島労働基準監督署) お知らせ2024.12.11 「徳島年末年始無災害運動」の おしらせ(徳島労働基準監督署) お知らせ2024.12.11 令和6年12月「建設業の働き方改革」のおしらせ(徳島労働局) お知らせ2024.12.11 令和6年12月「取引関係者への願いについて」の おしらせ(徳島労働局) お知らせ2024.12.11 令和6年12月「年末年始における有給休暇について」のおしらせ(徳島労働局) お知らせ2024.12.11 令和6年12月「労働基準法第33条と第139条の違いについて」のおしらせ(徳島労働局) お知らせ2024.12.11 令和6年12月「令和6年度 地域の最低賃金」のおしらせ 教育講座2024.12.11 令和7年2月13日開催「 研削と石(グラインダー)の特別教育」を受付開始しました。 教育講座2024.12.11 令和7年2月22日開催「アーク溶接特別教育」を受付開始しました。 教育講座2024.12.11 令和7年2月27日開催「 安全管理者選任時研修」を受付開始しました。 お知らせ2024.12.03 令和6年11月「徳島県特定最低賃金の改定について」お知らせ(徳島労働局) お知らせ2024.11.28 令和6年12月「送気マスクの適正な使用等について」の一部改正について(徳島労働局) お知らせ2024.11.28 令和6年11月「しわ寄せ」防止キャンペーン月間について、お知らせ及び依頼について(徳島労働局) お知らせ2024.11.15 令和6年4月1日から「足場からの墜落防止措置が強化」順次施工。 お知らせ2024.10.29 事業主の皆さまへ「労働保険成立の手続きについて」(厚生労働省) お知らせ2024.10.29 騒音障害パンフレットを掲載しました。l 教育講座2024.10.29 令和6年12月13日の「騒音障害防止対策管理者 労働衛生教育」を受付開始しました。 教育講座2024.10.15 11月1日の「足場の組立等作業」は、中止しました。 教育講座2024.10.15 12月中旬の「テールゲートリフターの操作の業務」は、中止しました。 教育講座2024.10.15 12月17日の「危険予知訓練講習」を受付開始しました。 教育講座2024.10.15 1月17日「酸素欠乏症等危険作業特別教育」を受付開始しました。 教育講座2024.10.15 1月22日の「低圧電機取扱業務に係る特別教育」を受付開始しました。 お知らせ2024.10.03 令和6年度「治療と仕事の両立支援シンポジウム」のオンライン配信で参加可能 周知について。(労働局 ) お知らせ2024.09.26 労働者死傷病報告の電子申請の義務化について(労働局 ) お知らせ2024.09.26 令和6年度 「過労死等防止対策推進シンポジウム開催の周知について(労働局 協力依頼) お知らせ2024.09.17 防災気象講演会開催について お知らせ2024.09.09 「職場の健康診断実施強化月間」の実施に関する協力依頼について(労働局) お知らせ2024.09.02 令和6年度 「優良従業員」及び「優良事業場」の募集を開始しました。事業主は、ふるって御応募してください。 教育講座2024.09.02 8月28日からの「安全衛生推進者 養成講習」は、台風の影響で9月26日に振替えしました。これにより、若干名の空席ができましたので、希望者は早めに申し込んでください。 お知らせ2024.08.20 産業保健総合支援センター及び地域産業保健センターの「事業案内」及び「利用申込書」を掲載しました。ご活用ください。 お知らせ2024.08.29 8月30日は、台風のため休業いたします。 お知らせ2024.08.20 令和5年職場における熱中症の発生状況について(労働局) お知らせ2024.08.20 令和5年職場における熱中症による死傷災害の発生状況(確定値) お知らせ2024.08.20 令和6年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」実施要領 お知らせ2024.08.20 令和6年度 全国労働衛生週間実施要領 お知らせ2024.08.20 第75回全国労働衛生週間(事業者の皆様へ) お知らせ2024.08.20 令和6年度 全国労働衛生週間 説明会 案内状 教育講座2024.08.20 11月1日開催「足場の組立て等作業」に係る特別教育を受付開始しました。 教育講座2024.08.20 11月8日開催 「フルハーネス型墜落制止器具」に係る特別教育を受付開始しました。 お知らせ2024.07.12 協会事務所の夏季休業日は、8月10日(土)~18日(日)までを、休業とさせていただきます。 教育講座2024.07.09 9月30日開催「テールゲートリフターの操作の業務」に係る特別教育を受付開始しました。 教育講座2024.07.09 10月7日~8日開催「職長・安全衛生責任者教育」を受付開始しました。 教育講座2024.07.09 10月9日~10日開催「クレーン運転の業務」に係る特別教育を受付開始しました。 教育講座2024.07.09 10月22日開催「ダイオキシン類暴露防止対策」に係る特別教育を受付開始しました。 教育講座2024.07.09 10月29日~30日開催「安全衛生推進者養成講習」に係る特別教育を受付開始しました。 教育講座2024.06.10 9月4日~25日開催「アーク溶接(電気溶接)の業務に係る特別教育」を受付開始しました。 教育講座2024.06.10 9月6日開催「有機溶剤業務従事者に対する労働衛生教育」を受付開始しました。 お知らせ2024.05.31 徳島6ケ月ゼロ災運動が始まります(各種行事欄参照)。 教育講座2024.05.08 8月28日~29日開催「安全衛生推進者養成講習」を受付開始しました。 教育講座2024.05.08 8月2日開催「フルハーネス型墜落制止用器具 特別教育」を受付開始しました。 教育講座2024.05.08 7月26日開催「粉じん作業の業務に係る特別教育」を受付開始しました。 お知らせ2024.04.19 不適合の墜落制止用器具の使用中止と回収について 教育講座2024.04.09 7月22日~23日開催「アーク溶接等の業務・特別教育」を受付開始しました。 教育講座2024.04.09 7月2日~3日開催「クレーンの運転の業務・特別教育」を受付開始しました。 教育講座2024.04.09 5月14日開催「危険予知訓練講習」を受付開始しました。 教育講座2024.03.14 6月7日開催「~取扱事業者向け~化学物質管理者講習」を受付開始しました。 教育講座2024.03.07 5月29日開催「足場の組み立て作業に係わる特別教育」を受付開始しました。 教育講座2024.02.21 5月15日開催「危険予知訓練講習」を受付開始しました。 教育講座2024.02.21 6月27日開催「低圧電気取扱い業務・特別教育」を受付開始しました。 教育講座2024.02.07 3月15日開催「テールゲートリフターの操作の業務・特別教育」を受付開始しました。 教育講座2024.02.07 4月18日~19日開催「職長安全衛生責任者教育」を受付開始しました。 教育講座2024.02.07 4月24日~25日開催「安全管理者選任時研修」を受付開始しました。 教育講座2024.02.07 5月22日~23日開催「研削と石(グラインダー)の特別教育」を受付開始しました。 お知らせ2024.01.01 新年のご挨拶 お知らせ2023.12.26 徳島地方労働基準協会 事務所の駐車場位置図を掲載しています。 ここをクリックしてください。 教育講座2023.12.18 1月16日開催「テールゲートリフターの操作の業務・特別教育(2回目)」を受付開始しました。 お知らせ2023.12.13 令和5年12月31日で、「徳島6ケ月ゼロ災運動」を締切ります。 令和6 年1月 4 日~1月 16 日までの間に、 【結果報告書(様式第2号)】を徳島地方労働基準協会長あてに郵送・FAX・メール 等にて報告してください。 教育講座2023.11.30 2月28日~29日開催「安全管理者選任時研修・特別教育《2回目》」を受付開始しました。 教育講座2023.11.30 2月8日~9日開催「研削砥石の取替え試運転の業務・特別教育」を受付開始しました。 教育講座2023.10.24 1月18日「酸素欠乏作業・特別教育」を受付開始しました。 教育講座2023.09.30 12月14日開催「テールゲートリフターの操作の業務・特別教育」を受付開始しました。 お知らせ2023.09.13 適格請求書発行事業者の登録番号を、お知らせします。 お知らせ2023.09.07 各種行事のページに「特別教育修了証 再交付・書替について」を掲載しました。 お知らせ2023.09.01 ホームページ(9月以降の主な掲載内容)について。 お知らせ2023.09.01 令和5年度「優良従業員・優良事業場」表彰の募集を致します。 ふるって応募・推薦してください。 教育講座2023.09.01 12月6日開催「危険予知訓練研修会(KYT)」を受付開始しました。 教育講座2023.09.01 11月7日開催「化学物質管理者講習」を受付開始しました。 お知らせ2023.08.11 令和5年度・全国労働衛生週間・説明会開催案内を掲載いたしました。 教育講座2023.07.27 11月1日開催「フルハーネス・特別教育」を受付開始しました。 お知らせ2023.07.27 協会事務所の夏季休業は、8月11日(金)~16日(水)とさせていただきます。 教育講座2023.07.04 10月24日~25日開催「安全衛生推進者養成講座 【2回目】」を受付開始しました。 教育講座2023.07.04 10月18日~19日開催「クレーン運転の業務・特別教育」を受付開始しました。 教育講座2023.07.04 10月5日開催「ダイオキシン類従事者暴露防止・特別教育」を受付開始しました。 お知らせ2023.06.09 事務所を移転し、開設しました。 教育講座2023.06.09 9月15日開催「有機溶剤業務従事者・特別教育」を受付開始しました。 教育講座2023.06.09 9月25日~26日開催「アーク溶接等の業務・特別教育」を受付開始しました。